〔肺とコロナウィルスの話し…〕

※ 以下のサイトや資料から、キャプチャした…。

こども達を寒い時期の感染症から守る(神⼾⼤学 小児科 久保川 育子)
http://www.med.kobe-u.ac.jp/pediat/pdf/kubokawa9.pdf

間質性肺炎 ハンドブック(神戸市立医療センター中央市民病院間質性肺炎サポートチーム)
http://chuo.kcho.jp/media/chuo/department/D010106/pdfs/interstitial_pneumonia_handbook.pdf

肺の構造とガス交換|呼吸する(3)
https://www.kango-roo.com/sn/k/view/1617

病原体:ウイルスと細菌と真菌(カビ)の違い
http://www.seirogan.co.jp/fun/infection-control/infection/dengerous_pathogen.html

※ まず、そもそも「ウイルス」とは、何ぞや…、と言う話しからだ…。

ウイルス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9 

『ウイルス(ラテン語: virus)は、他生物の細胞を利用して自己を複製させる、極微小な感染性の構造体で、タンパク質の殻とその内部に入っている核酸からなる。生命の最小単位である細胞やその生体膜である細胞膜も持たないので、小器官がなく、自己増殖することがないので、非生物とされることもある[1]』

『特徴
ウイルスは細胞を構成単位とせず、自己増殖はできないが、遺伝子を有するという、非生物・生物両方の特性を持っている。現在[いつ?]のところ自然科学では生物・生命の定義を行うことができていないため、便宜的に細胞を構成単位とし、代謝、増殖できるものを生物と呼んでいるが、ウイルスは「非細胞性生物」として位置づけられる。あるいは、「生物学的存在」ともいわれる[17]。感染することで宿主の恒常性に影響を及ぼし、病原体としてふるまうことがある。ウイルスを対象として研究する分野はウイルス学と呼ばれる。
遺伝物質の違いから、大きくDNAウイルスとRNAウイルスに分けられる(詳細はウイルスの分類を参照)。』

※ 自分自身は、細胞膜すらなく(それじゃ、「細胞」ですら無いのか…)、自己増殖できない…、とある。じゃあ、どうやって増えるんだ?と言うと、

『増殖

細胞(左)とウイルス(右)の増殖様式
ウイルスは、それ自身単独では増殖できず、他の生物の細胞内に感染して初めて増殖可能となる。このような性質を偏性細胞内寄生性と呼ぶ。また、一般的な生物の細胞が2分裂によって 2n で対数的に数を増やす(対数増殖)のに対し、ウイルスは1つの粒子が、感染した宿主細胞内で一気に数を増やして放出(一段階増殖)する。また感染したウイルスは細胞内で一度分解されるため、見かけ上ウイルス粒子の存在しない期間(暗黒期)がある。

ウイルスの増殖は以下のようなステップで行われる。

細胞表面への吸着 → 細胞内への侵入 → 脱殻(だっかく) → 部品の合成 → 部品の集合 → 感染細胞からの放出

細胞表面への吸着
ウイルス感染の最初のステップはその細胞表面に吸着することである。ウイルスが宿主細胞に接触すると、ウイルスの表面にあるタンパク質が宿主細胞の表面に露出しているいずれかの分子を標的にして吸着する。このときの細胞側にある標的分子をそのウイルスに対するレセプターと呼ぶ。ウイルスが感染するかどうかは、そのウイルスに対するレセプターを細胞が持っているかどうかに依存する。代表的なウイルスレセプターとしては、インフルエンザウイルスに対する気道上皮細胞のシアル酸糖鎖や、ヒト免疫不全ウイルスに対するヘルパーT細胞表面のCD4分子などが知られている。

細胞内への侵入
細胞表面に吸着したウイルス粒子は、次に実際の増殖の場になる細胞内部へ侵入する。侵入のメカニズムはウイルスによってさまざまだ』

…と言うことで、感染先の細胞に「侵入して」、自分のDNA・RNAを注入して、自分の複製を作り、増殖して行く…。「細胞分裂」で増えるのでは無いから、宿主の細胞が、皆んな(遺伝情報的に)乗っ取られて、ウイルスの持っている遺伝情報まみれになって行く…。それで、一気に(宿主の細胞の数だけ)数を増やして行く…、という話しのようだ…。

※ 悪名高い、HIVウイルスの形状だ…。見るからに、恐ろしげだな…。

※ それで、今回の新型肺炎を引き起こしている「コロナウィルス」についてが、次の話しだ…。

コロナウイルス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
『コロナウイルス(英: coronavirus)は、一本鎖(+)RNAウイルスのニドウイルス目人性のコロナウイルス科のウイルスをさし、コロナウイルス亜科、トロウイルス亜科を含む。
エンベロープ表面に存在する突起によって太陽のコロナのような外観を持つことからこの名が付いた。
ウイルスの増殖は細胞質内で行われ、小胞体やゴルジ装置から出芽する。
コロナウイルスの中にはエンベロープにヘマグルチニンエステラーゼを有し、赤血球凝集性を示す種が存在する。
SARSコロナウイルスは既知のコロナウイルスと大きく異なった塩基配列を持つことが示された[1]。
コロナウイルス属のゲノムはRNAウイルス中最大(約30kb)である。』

※ こういうものに、宿主の細胞であるヒトの肺の細胞(「肺胞」)が感染し、本来の正常な細胞としての機能を、果たせなくなって、「肺炎」の症状を発症するわけだ…。

※ その感染先の「肺」とは、どういうものなのか、の話しをする…。

このイラストは、上記の「こども達を寒い時期の感染症から守る」の.pdfからキャプチャしたもので、「RSウイルス感染」から引き起こされる「症状」について説明しているものなのだが、人体の構造が解りやすいので、キャプチャした…。

「気管」の上部の方までが、「上気道」で、ここら辺の「粘膜」がやられてしまうのが、「上気道炎」、いわゆる「風邪引いた」だ…。喉痛い…、鼻水垂れる…、咳が出る…、とかだな…。

もっと下部の方までやられると、「気管支炎」や、「肺炎」となるんだろう…。ここのサイトに、説明があった…。

肺炎と風邪との違い、肺炎のリスクを知ってください。
https://www.haien-yobou.jp/what_disease.xhtml 

※ この説明によると、「肺胞」までやられてしまって、正常な「ガス交換」ができなくなったものを、言うようだ…。

※ ちょっと詳細な、イラストだ…。「肺」は、気管がドンドン枝分かれして、より小さいものになって行く構造をしている…。

※ 一番先にあるものが、「肺胞」だ…。

※ ドンドン枝分かれした先は、直系0.2mmほどの小さな袋状のものになっている…。その袋の周囲には、「毛細血管」が網の目のように取り巻いていて、その毛細血管を通じて、「ガス交換」が行われる仕組みになっている…。

※ 「毛細血管」は、一層(通常の血管は、三層)の構造をしていて、酸素(O2)分子も、二酸化炭素(CO2)分子も、通り抜けるようになっている…。それで、「肺胞」と「毛細血管」との間で、「ガス交換」が行われる仕組みになっている…。

※ そういうところに、こういうものがやって来て、肺胞の細胞まで乗っ取られて、機能しなくなると、いわゆる「肺炎」となり、上手く「酸素」を体内に取り込むことができない事態となる…。

※ イメージ的には、こういう感じだ…。もっとも、大きさの比率が全然違うけどな…。ウイルスは、細胞よりも、比較にならないくらい小さい…。そうでないと、「侵入」できない…。

病原体:ウイルスと細菌と真菌(カビ)の違い ( http://www.seirogan.co.jp/fun/infection-control/infection/dengerous_pathogen.html )

※ ヒトの細胞の大きさは、0.006mm(ミリ)から0.025mm(ミリ)くらいだ。それに対して、細菌の大きさは、1マイクロメートル(千分の1mm)、ウイルスの大きさは、数十nm(ナノ・メートル)から数百nm(ナノ・メートル)くらいだ(ナノ・メートル=10億分の1=10-9乗メートル=0.000001mm(ミリ・メートル))。まあ、桁違いに小さいな…。

顕微鏡の倍率で比較すると、こんな感じ…(「今さら聞けない 「ウイルスと細菌と真菌の違い」」 https://www.med.kindai.ac.jp/transfusion/ketsuekigakuwomanabou-252.pdf )。

※ ウイルスは、光学顕微鏡では見ることができない…。電子顕微鏡じゃないと…。

※ 対策は、こんなところだ…。「インフルエンザ」と同じだな…。コロナウィルスは、「アルコール消毒」に弱い…、という話しもあるんで、セッセと手指を消毒した方がいいかもな…。

※ 「十分な栄養(肉ばっかり、喰ってちゃ、ダメだろ…)と睡眠」で、「免疫力」を高めておくのが、最大の対策なのは、どんなウイルスに対しても適用できる話しだな(たとえ、やられてしまっても、回復が早かったり、症状が重くならずに済む…)。

※ あと、「早め早めの、医療機関の受診」か…。流行が蔓延して、医療機関が満杯になり、診療が受けられずに重篤化するという事態にならないことを、祈るよ…。

新型肺炎-ネットで拾った怪しい情報

※ 今回、新型肺炎関係の情報を集めていたら、数々(かずかず)の怪しい情報に当たったんで、それを少し紹介しておく…。

…色人種だけを感染させる「新型コロナウイルス」①
http://www.peters.jp/ba/future_direction/New-coronavirus_that-infects-only-Mongoloid_01_1185.html

…色人種だけを感染させる「新型コロナウイルス」②
http://www.peters.jp/ba/future_direction/New-coronavirus_that-infects-only-Mongoloid_02_1186.html

新型コロナウイルス・・・ア…人だけに感染する生物兵器
https://green.ap.teacup.com/pekepon/2452.html

2019新型コロナウイルス
https://ja.wikipedia.org/wiki/2019%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9 

P4実験室が稼働開始、危険ウイルスの研究条件が整う(人民網日本語版2018年01月05日)
http://j.people.com.cn/n3/2018/0105/c95952-9312172.html

生物兵器が武漢国立研究所から漏れた 米ワシントンタイム紙(※ ワシントン・ポストでは無い。統一教会系のメディア)、英デイリーメール紙(※ 英国の、大衆タブロイド紙)が相次いで報道
https://golden-tamatama.com/blog-entry-bio-hazard-from-bukan.html

新型ウイルスが発生した中国武漢は「世界で最も危険な病原体(バイオセーフティーレベル4)」を研究する施設がある場所だった。そこで沸き起こる「兵器化された病原体が流出したのではないか」という懸念
https://indeep.jp/this-is-the-end-on-edge-of-2019-ncov/

中…政府の発表はウソ!隠蔽の理由は肺炎の発生源が実はBSL4からの流出だから!?
https://blue-38.com/?p=16553

SARSとエボラを研究する中国の研究室は、流行の中心である武漢にある + ゲームが予告していた武漢の新型肺炎 『文殊菩薩』 – さてはてメモ帳
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/c0d9f745c6714fe2976b35f657e778be

武漢のSARS様コロナウイルスは、2018年に中国軍によって舟山コウモリから発見され分離された新しいコロナウイルスに由来? ただし・・・
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/255abd68272ab66868e0cca9bb32d7fd 

新型肺炎に関する陰謀論まとめ
https://tvlogs.net/wuhan-virus-conspiracy-00092/

Breaking news: China will admit coronavirus coming from its P4 lab
https://gnews.org/89749/

Coronavirus Bioweapon – How China Stole Coronavirus From Canada And Weaponized It
https://greatgameindia.com/coronavirus-bioweapon/

Weaponizing Biotech – China’s War for Biological Dominance
https://greatgameindia.com/weaponizing-biotech-chinas-war-for-biological-dominance/

『中国と日本政府が発表しないコロナウイルスの状況』
https://ameblo.jp/zsunsun55z/entry-12570167600.html

英米の科学者たちが緊急論文で発表した新型コロナウイルスの「壊滅的な感染力」と「極度に悲観的な先行き予測」。そして日本は
https://indeep.jp/2019-ncov-r-0-could-be-destructive/ 

新型肺炎、感染源はコウモリの可能性 専門家が指摘
https://www.cnn.co.jp/world/35148686.html

中国の野生動物取引による新感染症、「今後も頻繁に発生」 専門家
https://www.afpbb.com/articles/-/3265299

【解説】 インターネットで広がる偽情報 新型コロナウイルス
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51290980

【検証】新型コロナウイルスをめぐる世界のデマ
https://www.afpbb.com/articles/-/3265637

※ こんな風に、全く「真偽不明」の怪しい情報が流通し、一定の論調が流通しているかと思えば、それと反対の勢力らしき者が「カウンター情報」をまき散らす…、と言ったような状況だ…。

こういう「混沌とした状況」「陰謀論」「謀略論」が飛び交っている時に、考えておくべき重要な視点が2つある…。

1、「誰得なのか(一体、誰が・どんな勢力が、得をするのか)」

2、「何得なのか(一体、それで、どんな・何の、得があるのか)」

こういう視点は、普段(平時の時)から、常々考えておいて、「当たり」をつけておかないと、イザと言うときに「見当をつけること」ができない…。

そういう「鍛錬」を、しておかないと、目先の流通している情報に飲み込まれて、右往左往するだけだ…。

新型肺炎-豪での対応

豪も帰国支援 離島で一時隔離―新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012900986&g=int

新型コロナ 豪は退避の自国民を離島に隔離
http://www.news24.jp/articles/2020/01/30/10586803.html

絶海の孤島「クリスマス島」で隔離へ。武漢などから退避させた自国民を14日間検疫するとオーストラリア政府
https://www.huffingtonpost.jp/entry/christmas-island_jp_5e30fce4c5b6e8375f64b072 

※ こんな場所にある…。殆んど、インドネシア領と言った感じだな…。

※ 住人構成は、こう言った感じ…。さもありなん、と言う感じだな…。

※ 観光しか、産業は無い島のようだ…。

クリスマス島 観光
https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g295107-Activities-Christmas_Island.html

Christmas Island Tourism Association
https://www.christmas.net.au/plan-your-trip/all-accommodation/ 

まあ、内陸国は「道路封鎖」で、海洋国は「島流し」と言ったところか…。

新型肺炎-韓国での対応

【ルポ】「高齢者も多く住んでいる同ネンデ.. “隔離施設に反対鎭川の訴え(※ハングルの記事。グーグル翻訳文)
https://news.v.daum.net/v/20200130050201265
『去る29日午後4時、忠清北道鎮川郡ドクサンミョン国家公務員の人材開発院入り口。「天安市民は、自国民であり、鎮川郡民は他の国民なのか」「武漢同胞収容反対」などの横断幕が道端にかかった。マスクをした住民100人余りが道路を取り囲ん後トラクター・トラック・乗用車で往復4車線の道路を完全に阻止した。』

「中国に消えろ」…韓国人と中国人がソウルのど真ん中で乱闘
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/29/2020012980267.html?ent_rank_news 

警察「武漢肺炎」に超強硬対応…疑い例は位置追跡、隔離拒否なら現行犯逮捕
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/29/2020012980268.html?ent_rank_news 

「今だ!」マスク値上げする販売業者ら…「度を越した暴利」と批判
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/29/2020012980266.html?ent_rank_news 

過度の不安は抱くなと言っていた文大統領「やり過ぎだと言われるくらい対応せよ」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/29/2020012980066.html?ent_rank_news

新型肺炎、中国の本音は外国人退避阻止か WHOもフル活用

https://news.livedoor.com/article/detail/17742335/ 

『外国や国際組織の要人との会談で、中国に有利な内容を相手側から引き出し、強調して発表するのは中国当局の常套(じょうとう)手段だ。特に力関係で自国が上と判断している場合、その傾向は顕著になる。
 テドロス氏はエチオピアの元保健相、元外相だ。中国は巨大経済圏構想「一帯一路」の下でエチオピアに鉄道建設など多額の投資をしている。また中国に協力的な外国要人は、引退後も中国の友人として手厚くもてなされる。テドロス氏は「中国の体制の力強さと措置の有効性はまれに見るもので感服する」と述べ、中国の政治体制の賛美まで行うサービスぶりだった。』

※ 中国絡みの「国際機関」は、常にこれがあるんで、重々承知の上で、情報を「吟味」しないと…。

 別に、中国に限った話しでは、無い…。大国、特に、国連安保理5大国(安全保障理事会常任理事国、拒否権保有国、米・英・仏・露・中)が絡む「国際機関」は、まずこういうものだと、承知しておかないと…。

大体、「国際連合(United Nations)」って、「戦勝国連合」と言う意味だからな…。そんなに、有り難がるものでも無いんだ…。

急ピッチで工事進む 武漢市の新型肺炎専門病院(2020年1月30日 0時3分 新華社通信)

※ 前に、「火神山医院」のプレハブ病棟の画像を、上げた…。

※ しかし、どうも「ガセ」だったようだ…。

作ろうとしているのは、こんな感じのもののようだ…。

新華社で、記事が配信され、「ライブドア・ニュース」でアップされていたんで、そこからキャプチャしたものを、紹介しておく…。( https://news.livedoor.com/article/detail/17738646/ )

※ 想定されている「完成品」は、こういう感じのものだ…。

火神山医院
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%A5%9E%E5%B1%B1%E5%8C%BB%E9%99%A2
『武漢市の病院は医療資源が不足しています[5]。2020年1月23日午後、武漢市政府は肺炎患者の専門病院を設立することを決めました[6]。武漢市は2003年のSARS対応時の北京小湯山医院を参考にし、蔡甸区に建設する専門医院を火神山医院と命名した[7]。医院は2月3日に完成します[8]。』

2月3日に完成予定らしい…。完成すれば、また大々的に宣伝するだろう…。

新型コロナウイルスを1分で死滅させるスプレーとワクチン

https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/news/19/00120/

Medicom 会社沿革(※ アクセスが殺到しているらしく、開くまで時間がかかる…)
https://medicom-asia.com/jp/about/company-profile/

CEPIが新型コロナウイルスのワクチン開発でInovioを選定
https://www.minyu-net.com/prwire/PR202001246036.php

福島民友
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E6%B0%91%E5%8F%8B 

※ また、この手の対策グッズで、一儲けしようとする者も、出る…。

中国科学院ら、武漢の新型肺炎治療に効く可能性のある30種類の薬を発見

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1231637.html

※ 効く薬物が見つかったとして、「封鎖」されていては、大量に運び込むことは、難しかろう…。ヘリででも、運ぶのか?

※ どうも、そういう辺りが「チグハグ」と言うか、「後先、考えて無い。」と言う感じだな…。

※ 「ペキン・コンセンサス」のシステムは、その「効率性」や「成果を上げる点」が賞賛されていたが、実は「緊急事態」「流動して行く事態」には、適応できないものなんじゃないか…。遠藤誉氏も指摘していたが、「そのシステムの限界」が、露わになったのが、今回の事態なんじゃないのか…。

〈新型肺炎〉中国各地、道路を封鎖 「孤島化」の恐れも

https://www.epochtimes.jp/p/2020/01/51107.html 

地元当局が、やってる仕事か…。そういうことが、許されるのか…。何かの「緊急事態」(大火事とか…)あったら、どうするんだ…。

※ いくら何でも、行き過ぎなんじゃないか…。中央政府の「指示」でもあるのか…。少なくとも、「暗黙の了解」は、あるんだろうな…。

情報BOX:各国政府が対応急ぐ、武漢から自国民退避へ

「自国民の退避」を、計画中の各国は、以下の通り。

◎フランス

◎韓国

◎日本

◎カザフスタン

◎ドイツ

◎モロッコ

◎スペイン

◎米国

◎英国

◎カナダ

◎ロシア

◎オランダ

武漢滞在ない新型肺炎患者 国内で人から人感染の恐れ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54945630Y0A120C2MM8000/

※ この人が、「中…系」の人なのか、そうでないのかが、ちょっと気になるところだ…。

と言うのは、この「新型コロナウィルス」が、人為的に作られた「細菌兵器」で、中…系のDNAに特化して作られたものだ…、と言うネットの噂があるからだ…。

いずれ、「ヒトからヒトへと感染する」ことは、どうも確実のようだな…。

中国の新型肺炎封じ込め「大作戦」…

「10日で、1000床の病棟を、建設する!」と聞いた時は、耳を疑った…。しかし、プレハブ病棟なら、可能なわけだ…。

「配管埋設工事」も、なされているようだ…。その排水が、流れて行く先がどうなっているのかが、日本人的には、気になるところだ…。「浄化装置」的なものは、どうするんだろうな…。

「武漢火神山医院」という名称のようだ…。「第一回病房建成!」と言うことらしい…。

今後も、ドンドコ、建設(設置?)して行くようだ…。

※ 普段から、プレハブの在庫は、大量にあるようだ…。