北の国から猫と二人で想う事 livedoor版:プーチンの馬鹿な妄想はロシアの未来を消し去った
https://nappi11.livedoor.blog/archives/5433785.html

『ロシアの首都モスクワで2023年5月9日、第2次世界大戦の対独戦勝記念日を祝う式典が開かれた。ウラジーミル・プーチン大統領は演説で、ロシアの未来はウクライナで戦う兵士たちに「かかっている」と語った。「いま、あなたたちの戦闘努力以上に重要なものはない」と、プーチン氏は述べた。第2次世界大戦で旧ソ連がナチス・ドイツに勝利したことを記念する軍事パレードは、安全保hgytimages 障上の理由から縮小され、演説で、ウクライナ侵攻を正当化し、「西側のグローバリスト(地球全体を一つの共同体とみなして世界の一体化を進める思想を持つ人)のエリート層」が紛争を引き起こしていると非難した。
モスクワ中心部の赤の広場で開かれた式典には、政府関係者や退役軍人のみが集まった。プーチン氏は、文明が再び「決定的な転換期にある」と語りかけた。そして、現実にはロシアがウクライナに侵攻したにもかかわらず、ロシアに対して「真の戦争」が「起こされた」と、ウクライナでの戦闘に従事する兵士(その一部も式典に出席していた)に向けて述べた。参照記事
230412soldier-thumb-autox675-663665、、、何とか経済も上向き、大きな国家プロジェクトが軌道に乗り始めていた矢先に、侵略と言う、それも大国が小国を220323123815-05-russian-soldiers-deaths強大な武力を背景にして乗っ取ると言う愚をプーチンは選択した。その思惑は頓挫し、今は小国への破壊と、軍事的勝利を飾る殺戮が目的と化している。継続することに何の合理的、正当な理由も無いまま、ロシア兵は荒れ地に放置されている。こんな馬鹿げたプーチンの国家観に追従するロシア国民の無知と無気力さは、後悔しか生まないだろう。英文記事 映像:ウクライナの反撃
』