ブータンのワンチュック国王がインド訪問,チュカ水力の売電で,もディ首相と交渉

ブータンのワンチュック国王がインド訪問,チュカ水力の売電で,もディ首相と交渉
http://blog.livedoor.jp/adachihayao/archives/2030476.html

『【日刊 アジアのエネルギー最前線】 ブータンのワンチュック国王がインド訪問,チュカ水力の売電で,もディ首相と交渉
http://www.adachihayao.net

2023年4月14日 金曜日 曇りか

昨日は新宝塚オープンで失礼,好天だが黄砂で,4番打ち下ろしの対岸のメガソーラーも霞む,太陽光発電は黄砂でどうなるのか,雨で自然に流されるのを待つのか,私の車と一緒だな,今日はブータンの水力の記事が目に止まる,ワンチュク国王がニューデリーを訪問して,電力輸出を協議している

文献を見ると,JICAもブータンのマスタープランについて,2014年に,識者を招いて議論しているが,「水力以外に再生可能エネルギーはないのか」などの議論で,まったく的を外れている,ブータンの河川はすべて南側に流れ込み,ガンジス川に流れ込むが,開発の頼りはインドである,

私の現役の時期も,ブータンの川は相当歩き回った,ブータンとしてはインド一辺倒を打破するために日本の協力を強く望んでいたが,電力の輸出先がインドであるために,どうしてもインドに頼らざるを得ない,ブータン北部の国境付近からの中国の進出が危惧された時期もあるが今は落ち着いたか』