このたび日本政府が打ち出したOSAとは…。

このたび日本政府が打ち出したOSAとは…。
https://st2019.site/?p=21032

『※このたび日本政府が打ち出したOSAとは、デュアルユース装備品のヒモ付き援助だ。

政府がカネを用立てる。それは日本製装備の調達にのみ使うことができる。これで国内メーカーが潤う。悪くない話だ。

さっそく提案だが、富士山が大噴火すると近隣住民のエバキュエーションのために、火山弾から荷室が防護される軽装甲の6×6トラックが大量に必要になるはずだ。

そのロードクリアランスを極端に高くすれば、床下に人々が潜り込むこともできるから、車両が破壊されて動けなくなってもなお、救難の役に立つだろう。

こういう装備は災害復興にも戦災地の救恤にも、どのようなシーンでも重宝する。今から量産して消防庁に持たせておくとよいだろう。援助専用品の管理を消防庁にさせればいい。』