ロシア海軍太平洋艦隊の最新鋭潜水艦ウファはバルト海で沈底訓練を行なった | ロシア海軍情報供給部
http://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-7996.html
※ 海底に、「沈底」して、「一切の音を消し去って」、「黙々と、任務を遂行する」わけだな…。
『 2023/04/02 21:42.39 カテゴリ:プロジェクト06363潜水艦(太平洋艦隊)
22-0902a.jpg
『KORABEL.RU』より
2023年4月1日10時1分配信
【バルト海の底に横たわる。ディーゼルエレクトリック潜水艦「ウファ」乗組員は「海底への沈底」に取り組んだ】
錬成任務L-2への取り組みの枠組みにおいて潜水艦「ウファ」は、バルト艦隊の海上戦闘訓練場で「海底への沈底」の要素へ取り組んだ。
訓練中、潜水艦は海底へ沈み、深度50メートルの海底に沈底した。
課題に沿って潜水艦は2時間は完全に電力が切られ、乗組員の行動は停止し、当直勤務は最小限の潜水夫に支援された。
訓練の完了後、潜水艦「ウファ」は成功裏に水面へ浮上し、バルト海エリアで戦闘訓練計画に沿った活動を続けた。
訓練は、バルト艦隊の戦闘艦と救助船の乗組員により保障されたと西方軍管区広報サービスは伝えた。
「海底への沈底」の要素は、潜水艦乗員の年間訓練サイクルの義務的要素であり、このクラスの潜水艦の典型的な任務を遂行する際の乗組員の心理的準備と整然さを向上させる目的で行なわれる。
「ウファ」はプロジェクト636.3「ワルシャワンカ」ディーゼルエレクトリック潜水艦である。
敵の潜水艦及び艦と戦う為、海軍基地、沿岸及び海上交通線の防衛、敵の通信行動の偵察及び哨戒の為に意図されている。』