ケマル・クルチダルオール

ケマル・クルチダルオール
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB

『出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2023年3月)

翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
トルコの旗 トルコの政治家
ケマル・クルチダルオール
Kemal Kılıçdaroğlu
Kemal Kılıçdaroğlu in March 2023 (cropped).png
生年月日 1948年12月17日(74歳)
出生地 トルコの旗 トルコ トゥンジェリ県ナズミエ
出身校 ガーズィ大学
所属政党 共和人民党
子女 3
トルコの旗 第7代共和人民党党首
在任期間 2010年5月22日 – 現職
トルコの旗 トルコ大国民議会議員
当選回数 6
在任期間 2002年11月18日 – 現職
社会主義インターナショナル副議長
在任期間 2012年8月21日 – 2014年12月13日
議長 ゲオルギオス・アンドレアス・パパンドレウ
テンプレートを表示

マケル・クルチダルオール(Kemal Kılıçdaroğlu 発音 ceˈmal kɯɫɯtʃˈdaɾoːɫu, 1948年12月17日 – )は、トルコの政治家。

2010年から最大野党共和人民党の党首を務める。

概要

トルコ東部のトゥンジェリ県のナズミエに7人兄弟の4人目の子として生まれた[1][2] 。アンカラ経済・商学アカデミー(現ガーズィ大学)で経済学を学び、1971年に卒業。 大学卒業後は財務省に入省し、会計士となった後フランスに派遣された。1983年には同省歳入局の副局長に任命される。1992年にはトルコ社会保険機関の事務局長に就任するなど、順調に出世した。 1999年に退官すると、政界入りを目指す。共和人民党のデニズ・バイカルに誘われ入党し、2002年の総選挙に同党から出馬して当選を果たす。2009年にはイスタンブール市長選挙に出馬したものの、与党公正発展党の候補に敗れた。 党首のデニズ・バイカルはスキャンダルの責任をとる形で、2010年5月10日に辞任。党内から圧倒的な支持を得て党首に就任した[3]。』