ウクライナ軍は29日、露軍が占領中のメリトポリの鉄道貨物集積所を、長距離対地攻撃兵器によって打撃した。

ウクライナ軍は29日、露軍が占領中のメリトポリの鉄道貨物集積所を、長距離対地攻撃兵器によって打撃した。
https://st2019.site/?p=21012

『Olena Harmash 記者による2023-3-30記事「Ukraine hits Russian-held city deep behind front as talk of counteroffensive grows」。

   ウクライナ軍は29日、露軍が占領中のメリトポリの鉄道貨物集積所を、長距離対地攻撃兵器によって打撃した。

 メリトポリは南部ロシア支配地の交通結節点である。ここを奪回されるとクリミア半島は切り離される。

 この攻撃は夜間になされた。

 爆発のあと、メリトポリ市とその近郊で停電が起きている。
 戦前のメリトポリ市の人口は15万人であった。

 何を使って攻撃したかは発表されていない。
 ロシアは28日に宇軍のGLSDBを迎撃したと主張。しかし29日の被弾がGLSDBなのかどうかには無言及。

 メリトポリの北にはザポリジア原発がある。』