トヨタの高機動車は、どういうわけか、ロシアの民間市場では一般的

トヨタの高機動車は、どういうわけか、ロシアの民間市場では一般的なのだという。
https://st2019.site/?p=20923

『Boyko Nikolov 記者による2023-2-25記事「Rare Japanese Toyota HMV BXD10s at Russian Army: delivery or prey」。

   「テレグラム」にウクライナ側がUpした動画にジャンビーが映っている。場所は露軍の車両修理廠だという。「トヨタ HMV BXD10」が、「スコルピオン LTA-2B」と同じガレージで修理されているのだ。

 トヨタの高機動車は、どういうわけか、ロシアの民間市場では一般的なのだという。
 動画からは、それが最初から市販されたモデルなのか、それとも自衛隊が廃車にしたものなのか、なんとも言えない。塗装はOD一色である。

 これをUpしたウクライナ人いわく。トヨタは軍用の装甲を施した「HMV BDX10」を133台、民間市場に売った記録があるという。
 しかしバイヤーはわからないという。

 「HMV BDX10」は、「トヨタ・メガクルーザー」の派生型である。

 HMVは、ハイ・モビリティ・ヴィークル=高機動車 である。

 メガクルーザーは1995年から2001年まで製造された。』