北朝鮮、弾道ミサイル2発発射 日本のEEZ外に落下か

北朝鮮、弾道ミサイル2発発射 日本のEEZ外に落下か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2008X0Q3A220C2000000/

『韓国軍合同参謀本部は20日午前、北朝鮮が2発の短距離弾道ミサイルを発射したと発表した。午前7時〜7時11分の間に平安南道から日本海に向けて撃った。北朝鮮による弾道ミサイル発射は18日以来で2023年に入って3回目。いずれも日本の排他的経済水域(EEZ)外の海域に着弾したもようだ。

岸田文雄首相は午前7時4分に関係省庁に(1)情報収集・分析に全力を挙げ国民に迅速・的確に情報提供する(2)航空機や船舶などの安全確認を徹底する(3)不測の事態に備え万全の態勢をとる――の3点を指示した。

米国と韓国は18日の発射を受けて朝鮮半島周辺で戦略爆撃機を投入して共同訓練した。北朝鮮は米韓に対抗してミサイルを追加発射した可能性がある。自衛隊と米軍も19日、日本海上空で戦闘機と爆撃機が共同訓練した。

北朝鮮は22年に相次ぎ弾道ミサイルを発射した。韓国軍が探知した分も含めると年間の過去最多となる69発を撃った。

米韓は22日にワシントンで北朝鮮の核兵器使用に対処するための机上演習をする。米国が核兵器を含む戦力で同盟国を守る「拡大抑止」を巡る連携を確認する方針だ。春には大規模な野外訓練を含む合同軍事演習も計画する。

北朝鮮は米韓の軍事協力の動きを口実に、自国の能力強化のためのミサイル発射訓練を繰り返す可能性がある。

【関連記事】

・北朝鮮がICBM級発射、日本のEEZ内落下か 米全土射程
・北朝鮮「ICBM火星15を発射」 奇襲訓練と報道
・日米韓外相が会談、北朝鮮のICBM発射「深刻な挑戦」
・日米の戦闘機・爆撃機が共同訓練 北朝鮮ICBMに対応

Twitterで最新情報を発信
政治・外交 最新情報はこちら

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料 https://www.nikkei.com/r123/?ak=https%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Farticle%2FDGXZQOUA2008X0Q3A220C2000000&n_cid=DSPRM1AR08 』