トルコのジェイハン港は、原油の積み出し港なのだが、そこもやられた。

トルコのジェイハン港は、原油の積み出し港なのだが、そこもやられた。
https://st2019.site/?p=20858

『The Maritime Executive の2023-2-6記事「Earthquake Disrupts Oil Exports From Turkey’s Ceyhan Terminal」。

    トルコのジェイハン港は、原油の積み出し港なのだが、そこもやられた。震源からは100マイル未満。
 アゼルバイジャンとイラクの原油は、パイプラインでジェイハン港まで圧送されてきているのだ。それを扱えなくなった。

 ジェイハンには、原油貯油タンクが7基、および、VLCC級タンカーが横付けできる積み込みバースが2箇所ある。平時であれば、この港から100万バレル/日を出荷する。

 港に給電されている外部電力がなくなったので、港の業務も止めるしかなくなった。
 パイプラインそのものに被害はなかった。それは地震対策が十全にできているのだ。

 ※今回の日本政府によるレスキュー隊の派遣はすばらしく迅速で、大いにトルコ国内に於ける日本国の声価を高めたと信じられる。でかした。ちなみに極東からは台湾チームも速かった。韓国・中国は、本案件に関してはニュース的に埋没している。』