存立危機時に反撃力行使も 首相、具体例は説明せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2fc3f03abf268760492b0e4beb683b09d4d01cf
『1/30(月) 19:00配信
岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で、集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」の際、反撃能力(敵基地攻撃能力)を発動できるとの認識を示した。
立憲民主党から想定しているかどうかを問われ「個別具体的な事案に即して考えなければいけない」と述べた。
ただ、具体的な事例に関しては「細かく説明するのは手の内を明かすことになり、控えなければならない」と説明を拒否した。立民は反発を強めた。
首相は防衛費増額に伴う増税の開始前に衆院を解散する可能性に関し「解散時期は適切に判断する。増税の前に選挙がある可能性は理屈上、排除されない」と語った。』