ロシアは8月をもって大隊戦術グループBTGの運用を止めた。
https://st2019.site/?p=20676
『ストラテジーペイジの2022-12-4記事。
ロシアは8月をもって大隊戦術グループBTGの運用を止めた。
なぜそれがわかったかというと、あらたに前線にやってくる兵隊がすべて、二等兵レベルの「軽歩兵」であり、基本の戦闘訓練を受けている様子がなく、専ら、穴掘りなどの土工築城作業に従事させられている。
つまり、訓練された下士官や、下級将校、砲兵や戦車兵の補充が皆無なのだ。それらのプールは尽きたのである。未教練の新兵ばかり増やしても「戦術」行動は実行できない。
※雑報によればドンバスの病院が、負傷兵が多すぎるため、民間人の手術をすべて延期している。』