新型肺炎-ネットで拾った怪しい情報

※ 今回、新型肺炎関係の情報を集めていたら、数々(かずかず)の怪しい情報に当たったんで、それを少し紹介しておく…。

…色人種だけを感染させる「新型コロナウイルス」①
http://www.peters.jp/ba/future_direction/New-coronavirus_that-infects-only-Mongoloid_01_1185.html

…色人種だけを感染させる「新型コロナウイルス」②
http://www.peters.jp/ba/future_direction/New-coronavirus_that-infects-only-Mongoloid_02_1186.html

新型コロナウイルス・・・ア…人だけに感染する生物兵器
https://green.ap.teacup.com/pekepon/2452.html

2019新型コロナウイルス
https://ja.wikipedia.org/wiki/2019%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9 

P4実験室が稼働開始、危険ウイルスの研究条件が整う(人民網日本語版2018年01月05日)
http://j.people.com.cn/n3/2018/0105/c95952-9312172.html

生物兵器が武漢国立研究所から漏れた 米ワシントンタイム紙(※ ワシントン・ポストでは無い。統一教会系のメディア)、英デイリーメール紙(※ 英国の、大衆タブロイド紙)が相次いで報道
https://golden-tamatama.com/blog-entry-bio-hazard-from-bukan.html

新型ウイルスが発生した中国武漢は「世界で最も危険な病原体(バイオセーフティーレベル4)」を研究する施設がある場所だった。そこで沸き起こる「兵器化された病原体が流出したのではないか」という懸念
https://indeep.jp/this-is-the-end-on-edge-of-2019-ncov/

中…政府の発表はウソ!隠蔽の理由は肺炎の発生源が実はBSL4からの流出だから!?
https://blue-38.com/?p=16553

SARSとエボラを研究する中国の研究室は、流行の中心である武漢にある + ゲームが予告していた武漢の新型肺炎 『文殊菩薩』 – さてはてメモ帳
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/c0d9f745c6714fe2976b35f657e778be

武漢のSARS様コロナウイルスは、2018年に中国軍によって舟山コウモリから発見され分離された新しいコロナウイルスに由来? ただし・・・
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/255abd68272ab66868e0cca9bb32d7fd 

新型肺炎に関する陰謀論まとめ
https://tvlogs.net/wuhan-virus-conspiracy-00092/

Breaking news: China will admit coronavirus coming from its P4 lab
https://gnews.org/89749/

Coronavirus Bioweapon – How China Stole Coronavirus From Canada And Weaponized It
https://greatgameindia.com/coronavirus-bioweapon/

Weaponizing Biotech – China’s War for Biological Dominance
https://greatgameindia.com/weaponizing-biotech-chinas-war-for-biological-dominance/

『中国と日本政府が発表しないコロナウイルスの状況』
https://ameblo.jp/zsunsun55z/entry-12570167600.html

英米の科学者たちが緊急論文で発表した新型コロナウイルスの「壊滅的な感染力」と「極度に悲観的な先行き予測」。そして日本は
https://indeep.jp/2019-ncov-r-0-could-be-destructive/ 

新型肺炎、感染源はコウモリの可能性 専門家が指摘
https://www.cnn.co.jp/world/35148686.html

中国の野生動物取引による新感染症、「今後も頻繁に発生」 専門家
https://www.afpbb.com/articles/-/3265299

【解説】 インターネットで広がる偽情報 新型コロナウイルス
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51290980

【検証】新型コロナウイルスをめぐる世界のデマ
https://www.afpbb.com/articles/-/3265637

※ こんな風に、全く「真偽不明」の怪しい情報が流通し、一定の論調が流通しているかと思えば、それと反対の勢力らしき者が「カウンター情報」をまき散らす…、と言ったような状況だ…。

こういう「混沌とした状況」「陰謀論」「謀略論」が飛び交っている時に、考えておくべき重要な視点が2つある…。

1、「誰得なのか(一体、誰が・どんな勢力が、得をするのか)」

2、「何得なのか(一体、それで、どんな・何の、得があるのか)」

こういう視点は、普段(平時の時)から、常々考えておいて、「当たり」をつけておかないと、イザと言うときに「見当をつけること」ができない…。

そういう「鍛錬」を、しておかないと、目先の流通している情報に飲み込まれて、右往左往するだけだ…。